SSブログ

暑い日のサラダ [食文化]

毎日、発狂しそうなほどの暑さ! 我が家は多摩地区にあって、
東京の最高気温の予想が36度なら、間違いなく、36.5度以上にはなる。
庭もちりちりに干上がってきて、散歩の前に水撒きもしなければならず(汗)。

食欲も今一つ。これからもしばらく続くだろう、酷暑の日々を乗り切れるか、と
不安になるのだが。とにかく、きちんと寝て、きちんと食べる、が基本。
なので、今日は暑さを乗り切るためのサラダ、について書いてみます。

タイのバンコクには、ヤム・プラ・ムックという伝統的な料理がある。
さっと湯がいたイカと、キュウリや玉ねぎなどの野菜を、やはり伝統的な
調味料であるナムプラー(魚醤)、唐辛子粉、レモン汁で和えたサラダ。
最後に香菜(生のコリアンダー)を粗く刻んで混ぜ合わせるのがポイント。

タイの北部の古都、チェンマイには、ヤム・ウンセンというやはり伝統的な
サラダ料理があるが、こちらは春雨にエビを加えて作る。調味料はヤム・
プラ・ムックと同じで、香菜を加えるところも同じ。

昨日、買い物に出かけた折、タコを酢の物にしようかと思って購入したのだが、
帰宅してから、冷蔵庫内の食材を点検し、急遽、タイ風のサラダにすることに。

常備の春雨をつかうことにしたので、バンコック風というより、チェンマイ風に近いが、
エビの代わりに蛸を使うことになる。赤玉葱をみじん切りにし、タコは長さ
一センチくらいに切り、春雨は熱湯で4~5分茹でて、さっと流水で洗い水を切る。
香菜は粗く刻む。材料全体を計量してみると、300gくらい。
レモン汁を50CCほど入れるので、350gになる。ナムプラーの量は、
材料全体の5%ほどが基本になります。唐辛子粉はお好みで。

さっぱりとしていながら、ピリッとした辛さが楽しめ、暑い日の
食卓には有難い一品。

二十年近く前になるが、タイからの留学生が我が家にホームステイしたことが
あった。最初にお迎えした女子学生は、料理上手で、ヤム・プラ・ムックを
とても美味しく作ってくれたことが記憶にある。私がさんまの塩焼きを作ると、
骨だけ残して丁寧に食べてくれたことも忘れられない。日本の魚はおいしいです、
特に、さんまとか鯖は高くて、タイではなかなか食べられません。と言っていて。
当時、これ等の魚は日本では大衆魚だったから、ちょっと可笑しかったのを
覚えているのだが・・。
あれから、サンマも鯖も、けっこう値の張る食材になってしまった・・・。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0