SSブログ

霜月の京都 [旅]

今年の11月は、めちゃくちゃ忙しい月になった。
雑用も多かった、というかまだ続いている。

その一つに、11年間乗り続けた車を買い替えたことがある。
免許を返上している同級生もいるけれど、少なくとも、あと数年は乗りたい。
遠出はしないし、買い物や通院などに使うだけだし、ということで。
ギアの位置が床面からハンドル脇に移動していて、まだちょっと戸惑っているが。

さらに、私が所属する「塔短歌会」の選者会議・編集会議が行われたこと。
編集会議は六月と十一月に行われていて、六月の方はオンライン方式。
十一月の方は京都で対面方式、コロナ禍で一時こちらもオンラインに切り替えられたが、
昨年からは通常のやり方に戻っている。午前中に選者のみによる選者会議、午後からは
そこへ編集委員が加わって編集会議。
私は今年から選者になったので、選者会議は初参加、である。

十一月の京都は、紅葉シーズンで、観光客で込み合うので、あまり
行きたくないのだけれど、塔の会議は、こんな風に海外からの観光客が
殺到するようになる、ずっと以前から組まれていた年間日程の一つなのだった。

案の定、京都駅に着くと、信じられないほどの人波に、目が回りそうになる。
新幹線の出口付近も、大きな荷物を持った観光客でごった返していて。
かき分けるように地下鉄改札に進む。駅員の話す、大声の英語が聞こえてくる。
会議三十分以上前に京都に到着したのに、会場では、ほとんどのメンバーが揃っていた。
そして、なんと、予定より少し前に、会議は始まった。「塔」はいつも時間厳守!

会議終了後、有志で、小さな飲み会を行うことに。
地下鉄駅にほど近い、地下にある居酒屋。入店が五時少し過ぎだったので、
お客はほとんど入っていない。ああ、空いていてよかった、と思ったのはつかの間。
どのテーブルにも「予約」の札が置いてあり、奥の方にようやく人数分の席を確保。

しばらくすると店内はほぼ満席になった。入り口近くには二十人くらいの
西洋人の団体さんが占め、あちこちから中国語も聞こえてくる。
京都で、普通の生活をするのは大変かも、と思えてきた。
コロナで、閑散としていた京都は寂しかったが・・・。
なかなか、ほどほどって、難しいんですよね。でも、久しぶりに
仲間たちと杯を交わせたのは嬉しかった!
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0