SSブログ

詩とメルヘン [文学]

一か月に二、三度、徒歩二分ほどのところにある実家へ行き、
郵便物をチェック、お天気の良い日はすべての窓を開けて風通しする。

そのついでに、部屋を少しずつ整理している。今日、
たまたま古い書棚(ここはほとんど空なのだが)の
下の引き出しを開けてみて「詩とメルヘン」を発見!
これは1973年㋃発行の創刊号、再び出会えた
懐しさと嬉しさで胸が一杯になった。

この雑誌は、高校二年時に同級で、その後も親しく付き合っていた
Mちゃんから頂いたものである。卒業後、彼女はある銀行に就職、
その銀行の合唱部で活躍し出し、発表会があると私も
聞きに行ったりしていた。その折に、
「友達が何冊か、くれたんだ。その人、この雑誌の
創刊に関わった人の友達なんだよ」と言っていた。

難解で、でも美しい言葉の片々がきらきらと
散りばめられた詩、もすてきだけれど、
こういう分りやすい詩、も良いものだな、と気づき、
随分入れ込んで読んだ記憶がある。
編集人のやなせたかしは、編集後記にこう綴っている。

・・・この本は幾分か素人っぽいままにしておきたい。
先ず楽しむことが第一で、詩論なんか一切載せない。・・・

そう、彼の目指すところは明白だった。・・・だから三十年以上も、
刊行し続けることができたのだろう。
あの頃にこの創刊号を読んで、
心に留まっていた詩句、時々思い出し、心の中で
復唱してみた詩句、を再び目で確かめる。

  ・・・  
  ここはさりげないけれど
  たしかなゆきどまりなのだ大きな
  夢をもたなければこえられない大きな
  夢をなくさなければこえられない
         汐見靭彦「岬」

  ・・・
  うそつきこいさん
  むらさき野菊
  泣かへんゆうて 泣かはった 
         前田詩津子「嫁菜」

前田さんの詩集はその後書店で見つけて
購入までした『さよならの花束』(サンリオ出版)。
でも、一番好きだったのは、野原ゆうこさんというかたの

 
 ・・・ 
 家々の屋根に
 とぎれとぎれの空は
 みどり色に光ってた
 磨き終えた土耳古石のように

 風が
 僕の肩を
 花嫁の軽やかなチュールでおおってさえも
 僕は疲れはてた
 どんなやさしさにも耐えきれぬほどに
          野原ゆうこ「唄」


Mちゃんとは、その後、彼女の結婚式で会ったきり。
あまり幸せな結婚ではなかったのではないか、と
嫌な予感がしたのだけれども。全く連絡がなくなってしまった。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0